フリーランスになったら営業は避けられない!?
パーソナルトレーナー としてフリーや
独立したら、必ず避けて通れないことの一つ
営業です。
パーソナルトレーナとしては
すぐにフリーランスになったのですが
その頃に、ある人から言われた言葉が
ビジネスを更に学びながら
実践していくきっかけとなりました。
それは
パーソナルトレーナーは技術よりも営業だ
という言葉でした。
当時の私は
営業力なんかで売れても仕方ない。
専門性を高めることの方が
パーソナルトレーナー として意味がある。
今となっては知識不足だったと思うのですが
そんな思いでいっぱいでした。
ただ、同時に
営業ってやったことがない・・・
という、ちょっとした焦りを感じたことを
今でも鮮明に覚えています。
当時の私は
営業=ゴリゴリ売る人
営業=いらないものまで押し付ける人
のイメージが強く
「私は純粋にパーソナルトレーナーとしてできることをしたい」
→営業はしたくない
「単なるお金儲けがしたいわけではない・・」
→営業なんて必要ない
「もっと運動で幸せになれる人を増やしたい」
→営業はいらない
「営業で断られたら落ち込みそう」
→営業怖い
「声をかけて嫌な顔されたらやだな・・」
→お客様に不快な思いをさせるのが嫌だな
営業に対してとにかくネガティブなイメージしか
持っていませんでした。
営業はゴリゴリ売込むことだけではありません
でも、学びながら実践してきて今となって言えること。
それは
パーソナトレーナー は技術よりも営業
ではなくて
パーソナルトレーナー は技術と営業。
どちらも必要だということ^^
いわゆる「営業力」があれば
「売る」ことはできるかもしれませんが
あなたのパーソナルトレーニングやレッスンが
「いいな」と思ってもらえなければ
リピートしてくださる確率は低いですし
口コミやご紹介に繋がることも
おそらく少ないですよね。
逆に、しっかりとしたサービスと
高い専門知識を持っていても
あなたの商品の良さをお伝えできなければ
お客様にあなたのパーソナルトレーニングを
受けていただくことはできません。
じゃあ、営業力とパーソナルトレーナー としての
知識を持ち合わせていたら・・
「素敵なサービス」を「欲しいと思ってくださるお客様」に
お届けすることができる。
お客様にとっても自分にとっても
メリットしかありませんよね。
営業=売り込みではありません。
これは、独立したての自分にも伝えてあげたいことです。。
あなたのサービスを必要としている人に
あなたのサービスを届けてあげられるようになりましょう!
メールレターはこちら
パーソナルトレーナー
インストラクターとして
夢を叶えながら自由に生きるための
メールレター
ご登録はこちら↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/15116/1/